2017年5月 | 『50年めの大きな玉ねぎ』(山田守伝記マンガ) 連載開始 |
2018年3月 | 第8回けんちく寿プロジェクト テーマトーク登壇 |
2018年9月 | 建築ジャーナル2018年9月号 『居住の夢ー山田守自邸〜過去と未来が交差する家』 イラストエッセイ |
2018年10月 | NHK京都 『京いちにちニュース 630』京都タワー特集 インタビュー |
2019年4月 | 『人はなぜ日本武道館をめざすのか』連載開始(初出:建設の匠(現建設HR)) (2021年2月全12話完結) |
2019年8月 | 建築ジャーナル 2019年8月号 『家族』対談&コミック寄稿 |
2020年12月 | 『月刊 武道12月号』エッセイ寄稿 |
2020年10月〜 | 展覧会『分離派建築会100年展 建築は芸術か?』(パナソニック汐留美術館) 広報マンガ『マンガで見る!分離派建築会実録エピソード』WEB掲載 ①疾風怒涛の結成前夜の巻 ②追加加入者の巻 ③分離派建築会メンバー図鑑 |
2021年1月〜 | 展覧会『分離派建築会100年 建築は芸術か?』(京都国立近代美術館) 『マンガで見る!分離派建築会実録エピソード』小冊子配布 |
2021年1月 | 朝日新聞デジタル 取材記事 孫が漫画にした祖父はあの建築家 分離派建築会100年:朝日新聞デジタル |
2023年10月 | アメリカの建築ジャーナル誌『Log』58号に分離派建築会実録エピソードの 英語版が掲載されました |
2025年 8月 | 中野区たてもの応援団・平和の門を考える会主催 『意外と身近な分離派建築会』企画・登壇 〜近代建築史入門とマンガ紙芝居 近代建築史を、一般の方に楽しんでいただけるよう工夫し、講義しました |
2025年 9月 | 大学コンソーシアム京都 京都学講座 〝京都の昭和100年〟 『京都タワーと設計者山田守』 川島智生先生&Y田Y子 孫として調べた、京都タワーの曲線の秘話をお話しする予定です |





平日限定2000部配布されました